スペインのテニスアカデミーで試合後にジュニア選手が行う練習


それは
試合で崩れたテニスを調整する練習
です。

崩れる

試合が続くと、基本技術が崩れてきます。試合では、
・バランスを崩す
・打点を落とす

などしてでも相手のコートにボールを入れることを優先するので、理想的ではない技術が、知らず知らずのうちに身体に染み付いてしまいます。スペインでは同じドリルを日々行うので、崩れているかどうかチェックしやすいです。

日々同じドリルを行うについての過去記事

 

タイミング・踏み込み・体重移動

・適切なタイミングで打点を取る
・体重移動を行ってボールに体重が乗せる

など、しっかりした打ち方に戻してあげることが大切です。

ポジションをあげる練習

また、ベースラインから下がったポジションでプレイする癖が、つきやすいです。下がればミスは減り、守備範囲も広がります。そういったプレイもできなくてはなりませんが、そればっかりではダメです。立っているポジションも修正してあげるといいと思います。

セカンドサーブ

勝つためには、ダブルフォルトはできません。入れることを優先したサーブになりがちです。将来的には、相手に攻撃されないセカンドサーブが必要になりますから、しっかりとラケットを振る習慣をつけておいた方がいいです。

良くない癖

選手は一生懸命勝つために戦う中で、目指すテニスを捨ててでも勝ちを取りに行きます。それ自体は必要な能力です。ですが、その勝ち方が理想的でない場合、勝ったからといってそのスタイルにしがみついてしまうと勝てなくなる日がきます。良い状態に調整して、日々、良いチャレンジができるようにしてあげたいです。

良い癖をつけるに関する過去記事

 

注目記事

テニス留学・質問についてお問い合わせ